2003年度|2004年度|2005年度|2006年度|2007年度|2008年度|2009年度|2010年度|2011年度|2012年度|2013年度|2014年度|2015年度|
都市空間から金沢を考える ─開発と保存の調整─
金沢大学経済学部 佐無田光ゼミナール 2003年度 第1期生
金沢大学地域経済論共同論文
<目次>
序章 金沢の経済発展と都市空間
第1節 都市空間と金沢<前田 充範>
1.開発重視の都市発展と生活重視の都市発展
2.金沢の都市発展
3.都市発展を管理・調整する
第2節 産業構造からみた金沢都市圏の変遷<小河原 皓也、井上 香奈>
1.はじめに
2.産業連関表とは
3.産業別構成比及び特化係数
4.生産額の産業別伸び率及び寄与度
5.影響額と感応額
6.域内保有率・流出率
第1章 金沢市の都市開発の理念と現状
〜開発重視地区の金沢駅西側からの視点〜
はじめに
第1節 開発政策の変遷<武田 充弘>
1.金沢駅西・西部地区の開発政策の背景と端緒
2.構想の発展
第2節 金沢の都市政策の主体<中村 美香>
3.駅西開発と金沢商工会議所
4.文化・伝統と金沢経済同友会
5.経済主体と都市軸
第3節 駅西・西部地区の現状分析<田中 佑樹>
6.駅西地区について
7.西部地区について
8.駅西・西部開発の評価
第2章 「中心市街地の再生」〜伝統環境を残すために〜
第1節 保存政策と定住問題<杉浦 寛之>
1.はじめに
2.市街地の衰退を引き起こした外的要因
3.中心市街地の価値
4.内的要因―保存政策と定住の衝突―
5.活性化の必要性
6.保存と活性化の結びつき
第2節 文化政策 〜いかにして保存するか〜<杉本 昭一>
1.はじめに
2.金沢における文化政策の変遷
3.伝統環境を守るために・・・
4.保存が定住と結びつかない場合
5.保存が定住と結びつく可能性がある場合
6.保存と定住―その限界性―
第3節 ―保存政策を軸にした新しい商業政策―<永谷 実紀>
1.はじめに
2.金沢市中心市街地活性化基本政策
3.「株式会社 金沢商業活性化センター(金沢TMO)」
4.意識調査
5.まとめ
6.2章のまとめ
第3章 郊外化と都市交通
第1節 郊外化の助長<野村 育世、関 仁美>
1.郊外化の現状
2.都市計画による要因
3.経済的・社会的要因(非政策的要因)
4.経済的・社会的要因のまとめ
第2節 石川県の環状道路と郊外化<中島 大介>
1.検証
2.分析結果
3.交通政策の変遷
4.環状道路がもたらすもの
第3節 公共交通と郊外化の現状と分析<中本 敏裕>
1.バス乗客の減少と、自動車保有台数の増加
2.自動車の利用者数の増加による、相対的なバス利用者数の減少
3.金沢市において、バスより車が利用される理由
4.バス交通と郊外化
5.北陸鉄道鰍フ経営不振と大量輸送交通政策の限界
終章 保存と開発の再編成